30
年
後
も
我
が
子
と
楽
し
く
語
り
合
え
る
お
産
を
本
院
+
駅
チ
カ
7
分
院
で
安
全
と
快
適
を
サ
ポ
ー
ト
語 り 合 え る お 産 を
私たちについて
私たち聖マリアクリニックは、自然分娩や計画分娩などの普通分娩から帝王切開まで、幅広い分娩に対応しています。
とりわけ当院が得意とするのは、硬膜外麻酔による無痛分娩です。年間300件以上※の実績を持つ当院では、所属医師たちが助産師・看護師たちと連携し、妊婦さんがよりストレスなく分娩を行える環境づくりに日々取り組んでいます。
※2021年度実績
当院での無痛分娩実績
令和5年1月 | 令和5年2月 | 令和5年3月 | 令和5年4月 | 令和5年5月 | 令和5年6月 | 令和5年7月 | 令和5年8月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
65% | 57% | 54% | 62% | 68% | 52% | 53% | 51% |
令和5年1月 | 令和5年2月 | 令和5年3月 | 令和5年4月 |
---|---|---|---|
62% | 65% | 57% | 54% |
令和5年5月 | 令和5年6月 | 令和5年7月 | 令和5年8月 |
---|---|---|---|
68% | 52% | 53% | 51% |
※全分娩における無痛分娩の割合
聖マリアクリニックの無痛分娩
3つの特長
- 麻酔科専門医による横浜でも数少ない自然無痛
- 陣痛が起きてから無痛分娩を行えます
(要事前予約) - 無痛分娩を実施しない限り費用はいただきません
お知らせ
個別の無料院内見学
予約受け付け中です

当院で出産をお考えの⽅、分娩先や妊婦健診先をどうするかお悩みの⽅などを対象に、専門の担当スタッフがご希望者を個別にご案内・ご説明する「院内見学ツアー」を実施しています。
ご希望の⽅は、フォームまたはお電話にてご予約ください。ご来院の際にご予約いただくことも可能です。受付スタッフへお気軽にご相談ください。
「安心のお産」を実現するため
多様な分娩に対応しています
聖マリアクリニックでは自然分娩時の無痛分娩に対応しており、常勤の⿇酔科専⾨医チームが24時間体制で破水後の妊婦さんの状態を⾒守ります。
12週前後でご希望を募り、妊娠の進行にあわせて無痛分娩に必要なご説明やお手続きを麻酔科専門医から直接ご指導いたします。また、投薬前であれば直前キャンセルも可能です。
開院より無痛分娩の実績は増え続けており、年間300件以上(※2021年度実績)実施しておりますので、不安な点があればなんでもご相談ください。
なお、できるだけリラックスして分娩に臨んでいただけるように、分娩室の天井には天使の絵を配置しています。
7つの分院で
出産をシームレスに
サポートします
聖マリアクリニックは、分娩施設を持つ本院のほかに、横浜駅、東⼾塚駅、⼾塚駅、上⼤岡駅、センター北駅、港南台駅に計7つの駅チカ分院を構えています。
妊娠後期までは、近くの分院に通院いただくことが可能です。各種検査結果や3D(4D)エコーサービス、レントゲン診察など、グループ全体でシームレスに情報を連携しながら出産をサポートいたします。本院へご通院いただく際は無料送迎サービスも利用いただけます(要予約)。
※レントゲンと3D4D撮影は本院のみ

外来無料送迎や
本院・東戸塚駅間の巡回バスも
ご利用可能です
聖マリアクリニックの
外来診療
聖マリアクリニックは、月曜~土曜の夜19時まで診療。
分院はすべて日曜も診療しており、妊娠の初診や妊婦健診のほか、生理異常などの婦⼈科⼀般外来、⼦宮ガン検診、不妊症外来、ピル処方、骨粗しょう症検査なども行っています 。
横浜市検診・各種予防接種にも対応。
レディース検診やブライダル検診などのオリジナル検診セットも準備しております。詳しい診療内容や診療時間、アクセスなどは、各院のページでご確認ください。
採用情報
「女性に寄り添った医療」に
共感できる方を募集します
聖マリアクリニックでは、医師とスタッフが一体となって連携し、「安心のお産」の実現を目指しています。
分娩・入院施設を持つ当院は、かけがえのない生命の誕生に携われる職場です。妊婦さんが母親になるまでの間を見守り、サポートするという仕事は、やりがいもひとしおです。
すべての妊婦さんがそういった「喜びの瞬間」を安心して迎えられること――そこに喜びややりがいを感じて行動できる方を求めています。また、明るく子どもが好きな方や、地域医療に貢献したい方のエントリーも大歓迎です。